豆知識

マヨネーズは卵が入っているのになんで長持ちするの?卵って普通すぐ腐っちゃわない?

mixtrivia

 こんにちは。ライターのエポニムです。

一般に生卵の賞味期限はパック詰めから2週間に設定されています。これは2週間を過ぎると卵の中で菌が増殖し始めてしまうためです。

しかし、そんな卵が使われているマヨネーズはなぜか賞味期限が約1年に設定されています。

卵の賞味期限は2週間なのに、なぜマヨネーズになると賞味期限が20倍以上になるのでしょうか。

塩と酢の殺菌力のおかげ

マヨネーズには原材料として食塩が主に使われています。マヨネーズが腐りにくい要因は、すばりこの酢と塩の殺菌力にあります。

酢の主成分である酢酸には言うまでもなく強い殺菌作用があります。さらに、塩もそれ自体には殺菌作用はないものの、菌の浸透圧を変えて菌を脱水・死滅させることができるため、結果として酢と同じように菌を殺すことができます。

マヨネーズではこの酢と塩がによってちょうどよく混ざっているので、抜群の防腐力を発揮することができているのです。

ただ、マヨネーズは0℃以下になると油が分離してしまって、ちょうどよく混ざった状態が崩れてしまいます。そのため、冷蔵庫で保存する際には冷風吹き出し口を避けてドアポケットなどに置くようにしましょう。

おわりに

酢と塩にここまでの殺菌力があるというのには驚いたのではないでしょうか。

今回調べてみて、酢と塩の殺菌力に目をつけてマヨネーズを開発した人のすごさを改めて実感しました。

今すぐ人に教えたくなる雑学・豆知識まとめ
今すぐ人に教えたくなる雑学・豆知識まとめ
多くの人が勘違いしている雑学・豆知識まとめ
多くの人が勘違いしている雑学・豆知識まとめ
皮肉のきいたブラックジョーク集まとめ
皮肉のきいたブラックジョーク集まとめ
【言いかえの天才】面白い対義語一覧まとめ
【言いかえの天才】面白い対義語一覧まとめ
【レア案件多数】バイト体験記まとめ
【レア案件多数】バイト体験記まとめ
47都道府県制覇の旅 記事まとめ
47都道府県制覇の旅 記事まとめ
ABOUT ME
エポニム
エポニム
暇凡人
凡人の凡人による凡人のためのサイトを目指して三千里。じゃなくて三千日。その後のことはまたその時に。
記事URLをコピーしました