豆知識

AviUtlにおける「ファイルの出力に失敗しました」の新たな解決方法が見つかったので共有

mixtrivia

 動画編集ソフトのAviUtlで拡張x264 出力(GUI)Exをしようとすると下のように「ファイルの出力に失敗しました」と出て出力できなくなるバグについて、ほかのサイトには載っていない新たな解決方法を見つけたので共有します。

画像付きで一つずつ丁寧に進めていくので初心者の方でもできる内容になっています。

ほかのサイトに載っていた対処法を試しても効果がなかった方は、こちらの方法を試していただけると8割方は直ると思います。

まずは「設定」→「圧縮の設定」→「プラグイン出力の設定」と進みます。

そして出力プラグインの画面で「拡張x264 出力(GUI)Ex」を選択した状態で「設定」をクリックします。

切り替わった先の画面の左上、「シングルパスー品質基準VBR(可変レート)」となっているところを「自動マルチパス」に切り替えます。

その後、一番右下の「OK」を押すと画面が閉じるので、その次の画面でもまた「OK」を押します。

これでバグの解消ができたので、あとは普段通り出力していただければできると思います。

ご参考になれば幸いです。

今すぐ人に教えたくなる雑学・豆知識まとめ
今すぐ人に教えたくなる雑学・豆知識まとめ
多くの人が勘違いしている雑学・豆知識まとめ
多くの人が勘違いしている雑学・豆知識まとめ
皮肉のきいたブラックジョーク集まとめ
皮肉のきいたブラックジョーク集まとめ
【言いかえの天才】面白い対義語一覧まとめ
【言いかえの天才】面白い対義語一覧まとめ
【レア案件多数】バイト体験記まとめ
【レア案件多数】バイト体験記まとめ
47都道府県制覇の旅 記事まとめ
47都道府県制覇の旅 記事まとめ
ABOUT ME
エポニム
エポニム
暇凡人
凡人の凡人による凡人のためのサイトを目指して三千里。じゃなくて三千日。その後のことはまたその時に。
記事URLをコピーしました