豆知識

フライ・天ぷら・唐揚げ・竜田揚げの違い-知っているようで意外と説明できない雑学

mixtrivia

 こんにちは。ライターのエポニムです。

みなさんはフライと天ぷらの違いを自信を持って説明できますか?また、唐揚げ竜田揚げがどう違うのかご存じですか?

どれも油を使って揚げた料理なのはわかると思いますが、それぞれの細かい違いまで把握できているという人は意外と少ないのではないでしょうか。

今回はそんな4種類の揚げ物の違いについて紹介していこうと思います。

衣の素材が違う

まず、この4種類の揚げ物はそれぞれ下のように衣の素材が違っています。

フライ
小麦粉、卵、パン粉を混ぜたもの

天ぷら
小麦粉、卵、水を混ぜたもの

唐揚げ
小麦粉や片栗粉など

竜田揚げ
片栗粉

そして、これを見てわかるようにこの4種類の揚げ物では「フライと天ぷら」「唐揚げと竜田揚げ」がそれぞれ似た衣を使っています。

衣の付け方も異なる

また、この4種類の揚げ物は衣の付け方もそれぞれ下のように違っています。

フライ
具材に小麦粉をはたいてから卵にくぐらせて、最後にパン粉を付ける

天ぷら
上の衣の素材をすべて混ぜた液体に具材をくぐらせる

唐揚げ
具材に直接小麦粉(または片栗粉)を付ける

竜田揚げ
具材にしょうゆべースの下味をつけてから片栗粉を付ける

よって、フライと天ぷらとでは衣のメインがパン粉なのか小麦粉なのかという点に違いがあり、唐揚げと竜田揚げとでは共通点は多いものの、竜田揚げは唐揚げよりも条件が細かいという点で違いがあります。

おわりに

いざ言われてみるとわからないこの4種類の揚げ物の違いについて、今回の記事で正しく理解することはできたでしょうか。

次に揚げ物を食べる際にはこの記事のことを思い出して、調理方法にも思いをはせてみてはいかがでしょうか。

今すぐ人に教えたくなる雑学・豆知識まとめ
今すぐ人に教えたくなる雑学・豆知識まとめ
多くの人が勘違いしている雑学・豆知識まとめ
多くの人が勘違いしている雑学・豆知識まとめ
皮肉のきいたブラックジョーク集まとめ
皮肉のきいたブラックジョーク集まとめ
【言いかえの天才】面白い対義語一覧まとめ
【言いかえの天才】面白い対義語一覧まとめ
【レア案件多数】バイト体験記まとめ
【レア案件多数】バイト体験記まとめ
47都道府県制覇の旅 記事まとめ
47都道府県制覇の旅 記事まとめ
ABOUT ME
エポニム
エポニム
暇凡人
凡人の凡人による凡人のためのサイトを目指して三千里。じゃなくて三千日。その後のことはまたその時に。
記事URLをコピーしました